menu

2005年5月30日(月)
春ちゃん。

fuuちゃんのうちにやってきた猫、春ちゃん。
おてんばな様子はたびたび聞いていた。

いろんなものに興味津々。
何にでも飛びつく。
大きなおめめ。
くるくる動く耳。
柔らかいしっぽ。
そして、鋭い爪と歯。

あ〜あ、お母さんは大変だ。
でも、かわいくてたまらない。

フレーム
2005年5月29日(日)
アースデイイベント「地球庵」。

心配だったお天気も、しっかり晴れて一安心。
二度目の出店となる、三島成真寺での「地球庵」。
娘に描いてもらった看板を出して、お店は開店。
今回もfuuちゃん、娘、午前中だけ夫に手伝ってもらう。

参道にはたくさんのブースが並ぶ。
天然酵母で作るパン、植物性素材のお料理、愛犬に優しいナチュラルエコ雑貨、オーガニック素材のシフォンケーキ屋さん、お花屋さん、炭屋さん、池坊の先生、憲法九条の会…。
みんなに共通しているのは「安心、安全な暮らし」ということ。

カゴ好きな私は、お客さまが持っていたすてきなカゴバッグにばかり目がいってしまう。
「袋はいいですよ」とおっしゃる方の手には、必ずすてきなカゴがあるのだ。
大好きな雑貨屋さんのカゴ、市場で職人さんが使うようながっちりしたカゴ、アケビか何かのつるで編んだカゴ。
どれも大切に使われているようだった。

本堂では、午前中2組のライブ。
午後は、元獣医さんで、京都でベジタリアンレストラン
「カフェ・ピース」を経営している岩佐明子さんのお話。
それから、オーガニック農家の方・自然分娩の助産婦さん・自然食の会の元代表・自然食品店のオーナーさんのシンポジウム。
どの人も、真剣に聞いている。

ほんのちょっと、気をつけてみると、ずいぶんいろんなことが分かるし、いろんなことが変わってくる。
こぶしを振り上げたり、目くじらを立てたり、
そんなことしなくても、ゆるやかに、でも確実に変わっていけばいいな。
いつかみんなの気持ちが、ひとつの大きな川のように集まっていけばいいな。
そんなふうに思った。

イベントの様子を、少しだけこちらからどうぞ

フレーム
2005年5月25日(水)
アースデイのイベント。

先週のユーカリカシテンのお祭りに続いて、今度の日曜日にも出店予定がある。
今回は三島市大社町にある成真寺での、アースデイのイベント。
ユーカリさんでご一緒した、チャクラさんから声をかけていただいた。

このお寺の副住職さんが発起人となって、本堂ではライブとシンポジウム、境内では色々なお店のブースが並ぶ予定。
そのうちの一つに参加させていただくことになった。

地球に優しく、とか自然を大切に、とか、頭では分かっているけれどきっちりと実行できていない。
マクロビオティックに興味はあるけれど、そこまでには至らない。
だから、それらを実践している人たちの声を聞けるのが、とても楽しみ。
自分の世界は、たぶんいきなり変わったりはしないけれど、いろんな考え方の人と出会うことで、いい方にシフトしていければいいなぁと思う。
そんな自分もおもしろいんじゃないかと。

会場はこちらの
地図をごらんください。
副住職さんのゆかいな
ブログでは、ユーカリさんのイベントの紹介もしてくださっています。
こちらもぜひどうぞ。

なお、このイベントでは駐車場がありません。
徒歩・自転車・または公共の交通機関をご利用ください。
どうぞよろしくお願いします。

2005年5月24日(火)
リレー大会。

毎年行われるリレー大会。
1年生の時は、バトンの代わりに輪っかを使ってた。
2年生の時は、バトンタッチもおぼつかなかった。
3年生の今年、クラス委員が司会進行を受け持ち、
走り方も堂々としてきた。

で、娘のクラスは4クラス中総合4位。
でも、がんばったがんばった。

2005年5月21日(土)
お祭り日和。

ユーカリカシテン1周年祭「青空市」の当日。
お天気にも恵まれ、たくさんのお客さまが来てくださった。

ユーカリさんのお菓子、チャクラさんのお惣菜、マカリィさんのパンには、あっという間に長蛇の列。
おいしいもののチカラ、恐るべし。
HITO.さんのかわいいディスプレイにも、何人もの方が足を止めて見ている。
本屋はやっぱりひまだなぁ、などとのんびりしていると、そのうち本を手にとってくださる方たちが増えてきた。
前日ぎりぎりまで作業していた布バッグやブックカバーも、見てくださっている。
久方ぶりの接客に緊張しながらも、こうして直接お客さまとやりとりできるのは本当に楽しい。
HP見てますよ、とか、かわいい本ですね、などと声をかけていただくと、もうそれだけでうれしくなってくる。
お会いしたかった方にも会えて、あっという間の4時間だった。
足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。

こうしてわざわざ来てくださる方がいるというのは、それぞれの分野で一生懸命よいものを作っている方たちが集まったから。
そんな中に混ぜてもらえて、ありがたいなぁとつくづく思う。
そして、手伝ってくれたfuuちゃんと、夫や娘にも、心から感謝感謝。

片付けの後、記念写真を撮り、打ち上げ。
スタッフみんなでおいしいものをいただき、おいしいお酒もまわって、話に花が咲く。
子どもたちも外での食事にテンションがあがりっぱなし。
娘はよほど楽しかったらしく、帰りたくないといって泣き出した。

またいつか、こんな時間が持てるといいなぁ。

フレーム
2005年5月20日(金)
五月の庭。

待ちに待った薔薇が咲いた。
イングリッシュローズの「マサコ」。
花びらが幾重にも重なり、
ちょっとスパイシーな感じの、強い香りがする。
他にもカフェオレ色の大輪の薔薇、一重の白薔薇、ふっくらしたピンクのミニ薔薇が咲いている。
どれも、それぞれ美しい。
五月の庭は、百花繚乱。
ただし、私の成果ではないけれど…。

フレーム
2005年5月17日(火)
準備。

毎日、少しずつ、ユーカリカシテン祭りの準備をしている。
かごや布で工夫して、なるべく家にある物でやってみようということになった。
アイデアを出すのは、夫が得意な分野。
どうせ普通の本屋とは違うのだから、と遊びの部分も作ってみた。
海岸で拾った石や、小さな流木、まつぼっくりなんかも並べちゃう。
友達が作ってくれた、かわいいあみぐるみがお店番。

フレーム
2005年5月15日(日)
迷いのない線

たまごっちに夢中の娘。
あれこれ集まったグッズを収納するために、箱をもらって絵を描いた。
いつも迷いなく、ぐんぐん線を引く。
その描き方が、ちょっとうらやましい。

フレーム
2005年5月14日(土)
この十日間。

十日ほど、日記を更新していませんでした。
ちょっとまとめて…。

*7日(土)
ユーカリカシテン祭り出店のために、タープや折りたたみの椅子などを購入。
一気にアウトドアファミリーになった気分。
これから有効活用しなくては…。

*8日(日)
こどもの日のイベントの帰り(5日)、夫と私の両方の母へのプレゼントを選び、娘が「おかあさん、何が欲しい?」と聞くので「ノートがいいな」と私。
無印のお店に行って、ノートを1冊買ってもらう。
84円が2割引で67円。
「ごめんね、こんな安いので」とすまなそうに言うのが、なんだかかわいらしい。
「いいよ、ノート欲しかったから」とフォローする。
で、母の日のこの日、絵を描いたピンクの紙に包んで、カードを添えて、台所のカウンターに置いてあった。
どうもありがとう。

*10日(火)
家庭訪問の日。
担任はベテランの女の先生。
昔、自分が言われたのと同じようなことを娘に言われて、はて、遺伝かな、一人っ子の特徴かな、などと思う。
楽しく過ごしているようなので、まぁよし。

*12日(木)
久々の小学校での読み聞かせ。
4年生のクラスで、スコットランドの昔話「かじやとようせい」と、内田麟太郎さんの「ともだちや」を読む。
2年前、初めて読み聞かせをした時、彼らは2年生だった。
よその子たちながら、大きくなったなぁと思う。

*14日(土)
ユーカリカシテン祭りまで、あと一週間。
夫にも手伝ってもらって、少しずつ準備している。
蔵書票も出品しようとか、ブックカバーを仕上げなきゃとか、棚をどうしようとか、クラブ活動か学園祭か、というかんじ。
あ、肝心の選書をしなくては…。

小さないちごが実りました。

2005年5月5日(木)
こいのぼり。

河川敷で、たくさんのこいのぼりが風になびいていた。
五月の風。
今日はこどもの日。

フレーム
2005年5月4日(水)
もうすぐ。

久しぶりに、
行きたかったカフェの窓際にすわり、
外をながめていた。
木々の葉がさわさわと揺れて、
もう夏が近いんだ、と思った。

フレーム
2005年5月3日(火)
ユーカリカシテン一周年祭。

おいしい焼き菓子やさん、ユーカリカシテンさんが一周年を迎える。
今月21日(土)に、一周年祭「青空市」が開かれるのだが、
weekend booksも声をかけていただいて、
出店することになった。

ユーカリさんのお店に初めてうかがった時、
あまりにも小さくてかわいい店構えに、
カルチャーショックを受けた。
以前、日記にも書いたけれど、
お店ってこんな風に作ってもいいんだ、と思った。

好きなもの、やりたことが見えていて、
それに向かっていつもひたむきなユーカリさん。
彼女のそんな姿と、おいしいお菓子につられて、
足を運んでしまう、いとおしいお店。

「青空市」には、ユーカリさんの焼き菓子とオーガニックジュース、
マカリィさんの天然酵母パン、
チャクラさんのお料理、
HITO.さんのイラストやポストカード、
と一緒に、weekend booksも本を持って行きます。
お近くの方は、ぜひお誘い合わせて遊びにいらしてください。
みなさんにお会いできるのを、楽しみにしています。
くわしくは、
ユーカリカシテンHP
「青空市」お知らせページ

をごらんください。
どうぞよろしくお願いします。