2005.7.9 山梨県河口湖 ハーブフェスティバル
![]() |
とにかく、 |
![]() |
一面の、 |
![]() |
ラベンダーでした。 香りがすてき。 |
![]() |
色鮮やかな花も。 |
![]() |
本当は、もう少し紫がかっていました。 花びらがきれい。 |
![]() |
とても小さな、可憐な花。 |
![]() |
ローマンカモミールがいっぱい。 カモミールの香りは、優しくて大好きです。 |
![]() |
「ペインテッドセージ」というそうです。 ピンクと白の部分は、花ではなくてなんと葉っぱ! その下に、ひっそりと小さな花が咲いていました。 |
![]() |
ダリアもかわいい。 |
![]() |
フローティングキャンドルのような白。 |
![]() |
片すみに咲いていた、見事なアジサイ。 |
![]() |
娘が撮ってくれました。 |
![]() |
湖と山々。 ぼんやりとかすんでいる様子も、また一興。 |
![]() |
カモさん、お通り。 |
![]() |
湧き水、でも触ってみると温かい。 |
![]() |
野の花のグラデーションもしゃれています。 |
![]() |
お昼ごはんの定番「キャフェ・ドゥ・ブローニュ」。 お店の人たちは、フランス語でオーダーしあっています。 |
![]() |
カルピスバター、おいしいんだ、これが。 パンにつけて、どんどん食べてしまう。 娘はこれが大好きで、バターをぺろり。 体によくないよ。 |
![]() |
ミディアム・レアのステーキとフレンチフライ。 (アントレ・コットとポム・フリット、でしょうか) たまねぎのソースがたまりません。 |
![]() |
色づいたばかりのガクアジサイ。 |
![]() |
いつも不思議に思う、この植物。 名前を聞いても、すぐに忘れてしまいます。 葉っぱの真ん中の丸い実のようなもの。 これは、葉脈の中心にくっついているのです。 不思議だなぁ。 |
![]() |
先日も行った「環」でコーヒー。 外は雨。 |