6月

6月おまけdiary  ヴァンジ彫刻庭園美術館

5月おまけdiary 地球庵

5月

4月

menu

2005年3月おまけdiary スカンジナビア号
 ピクニック クリスマス
11月おまけdiary
鎌倉
夕焼け
帰り道
10月おまけdiary
河口湖その2
河口湖その1
ビュフェこども美術館
三島散策
8月おまけdiary

ピアノ

2004年7月おまけdiary

3月

2月

2005年1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
2004年6月
フレーム
2005年8月31日(水)
なごりの夏の。

本当に久しぶりに、大島弓子さんの作品を引っぱり出した。
フォアレディースや森茉莉などと共に、
その世界にずいぶん浸ったもののひとつ。

意外なんだけれど、泣いてしまった。

思春期のころに大好きだったものを、
今あらためて読んだり観たりしても、
ピンとこないことがよくある。
それが大人になるということなのかな。
心が硬くなっているようで、
でも仕方ないことと半ばあきらめたりもして。

少女や少年の、薄い羽の震えのような心の動きを、
繊細に、軽快に描き出した作品群。
往く夏を惜しむ気持ちと重なって、
センチメンタルになったのか。

フレーム
2005年8月29日(月)
すぐそこに、来てる。

早起きした朝の、つめたい空気。
色づいてきた、クランベリー。
ぎっしりとついた、緑の柿の実。
ひぐらし。
金柑の枝に、せみのぬけがら、みっつ。

次の季節がすぐそこに来ている。

今日から新学期。

フレーム
2005年8月26日(金)
できたよ 2。

娘が学校から持ち帰ったオクラの鉢。
夏の間にずいぶん育ち、
大きな実をつけた。
おかげで、オクラの花がどんなにきれいで、
どんな風にできるのか知ることができた。
どうもありがとう。

ちなみに、夫もオクラ作りに挑戦したのだが、
虫にやられてあえなく敗退。
残念でした。

フレーム
2005年8月24日(水)
できたよ。

いよいよ来週から2学期が始まる。
そろそろ宿題のまとめや、学校のしたくをしなくては。

例の「はたおり姫」、なんとかできました。
最初、細い糸で織り始めたが、
編み目の粗さが目立ち、
急きょ、もっと太い毛糸を買いに行くことに。
で、やっと完成した。

娘のスカートや、
給食用の袋にランチョンマット、
上履き袋。
母の宿題は、まだ残っている。

2005年8月21日(日)
河口湖の夏休み その2。

ここのホテルのテラスで食べる朝ごはんは、毎年のお楽しみ。
特別なメニューはないけれど、
やはり友人たちと一緒にとる戸外の食事は特別だ。
前日の夜は遅くまでおしゃべりしていて眠いけれど、
朝ごはんのために早起きする。

いつも来るたびに、新しい施設ができている河口湖。
今回は、清水國明さんプロデュースの『森と湖の楽園』に行ってみた。

アウトドアのテーマパーク、というとなんだか矛盾しているけれど、
アウトドア派ではないわが家でも充分楽しめる施設。
たくさんの木に囲まれて過ごしているとそれだけで、
細胞が水分を含んでふっくらしてくるような気持ちになる。

木立の中を、木の廊下伝いにのんびり歩き、
緑を見ながら、ハーブの足湯につかる。

お昼ごはんは、ダッチオーブンで作った鶏ごはん。
味つけはお醤油だけ、と聞いてびっくり。
これが本当においしい。
ベーコンやポテトもいい味。

娘は、滑車で動くターザンロープに乗ったり、
ツリーハウスで遊んだり、
ヤギやポニーに触ったり。

おまけにニジマス釣りに挑戦。
釣れた魚は、自分で焼いて食べられるのだという。
釣るのと食べるのだけは本人で、
ミミズをつけるのも、
絡んだ釣り糸をほぐすのも、
魚をさばいて串に刺すのも、
炭であぶるのも、
ぜーんぶ大人たちの作業。
けれど本人は、自分が釣ったんだ、と至極ご機嫌で丸ごと平らげる。
友人たちの協力に、ありがたいなぁと感謝する。

夏は苦手だけど、
こんな風に過ごせるのはやはり夏のおかげ。
そして、河口湖と友人たちのおかげ。

こうしてみんなに会える時は、いつもうれしくて、
「じゃあまた」と別れる時は、しーんと淋しくなる。
だけど、またね。

写真の続きはこちらから→

2005年8月20日(土)
河口湖の夏休み。

毎年、友人たちと泊まりに行く河口湖。
昨年は終日雨だったが、今日は快晴。

お昼はいつものフランス食堂でお腹一杯食べて、
湖畔を散歩する。
めずらしく強い風に波打つ湖を、
ただただ見ていた。
ソーダ水みたいだ、という娘。
そういえば、そんな歌詞があったような。

河口湖の友人とは夕方合流。
彼の行きつけのカフェの屋上で、
気持ちのいい風に吹かれて富士山を見る。
こちらでは北にある富士山だが、
河口湖では南側。
そんな話から、方角やら土地柄やら意識の差やら、
いつものように愉快にこんがらがって、
話はどんどん転がっていく。
それにしても、友人と夫の(とんちんかんな)会話は、
まるで小津映画のようで笑えた。

こちらは一足先に秋の気配がする。

一日目の写真あれこれは、こちらから→

フレーム
2005年8月17日(水)
オクラの花。

オクラの花は、ハイビスカスにちょっと似ている。
レモンのシャーベットのような、薄い黄色。
内側は濃い紅色。
この花からあの実ができるなんて、
なんだか想像がつかない。

2005年8月16日(火)
誕生日おめでとう。

今日はFuuちゃんの誕生日。
お盆休みに帰省していた友人も誘ってお茶を飲む。

すっかり大人になっても、
子どもの時間を共有していたもの同士、
なつかしくもおかしい話が飛び出してきて、
大笑い。
おいしいデザートもいただいく。

何十年か後、娘にもそんな友だちがいるといいな。

フレーム
2005年8月14日(日)
季節に咲く花。

朝顔が咲いた。

朝顔とか、ひまわりとか、あじさいとか、
水仙とか、チューリップとか。
昔からなじみの、当たり前の花々。
若い時はあまり興味がなかったけれど、
このごろなんだかいとおしい。

その季節を彩る、その時だけの花、花。

フレーム
2005年8月13日(土)
川面の風。

去年の夏も、ここを歩いた。
となり街を流れる源兵衛川。
川の中を石伝いに歩いたり、
子どもたちはカニやアメンボを取ったり。

娘はもちろん靴を脱いでばしゃばしゃやっている。
私も足を浸してみた。
冷たい水の感触は、久しぶりだ。

水に足をつけながら、ニコニコと話しているカップル。
和やかな空気が流れる。

涼やかな川面の風も流れる。

この街はいいな。
なんだかゆっくり歩いてみたくなる。

お昼ごはんを食べた『丸平』は、
古い商家をおにぎりカフェに改装したところ。
裏にはお蔵があり、内装もいい雰囲気。

川のすぐそばに建つ小さなお店『SIMPLE SOEUR』は、
布地や手作りの服、感じのいい小物が置いてある。
川に面した大きなガラス窓。
静かな時間。

近所の駄菓子屋さんでは、おばあちゃんがひとり、
子どもたちの相手をしてくれている。
娘は百円を握りしめて、あれこれ物色中。

この街はいいな。

となり街散歩の写真を、こちらから →

2005年8月12日(金)
いろんな人がいる。

幼稚園児でも、おばさんみたいな子がいる。
上品な白髪の、少女のような人もいる。
若くても、よく分かってる子がいる。
年配でも、全然分かってない人もいる。

その人の品性。

気をつけなくてはいけない。
気をつけていても気付かない。
自分の目を通した他人。
他人の目を通した自分。

批判ばかりしていて、自分自身をおろそかにしないように。
いつもいつも、自分には甘いのだから。

フレーム
2005年8月10日(水)
はたおり姫。

以前、学校で購入した編み機で、夏休みの宿題をすることにした。
学校では時々、工作キットだの、植物の苗だの、推薦図書だの、
色々と販売する。
いつもはそういったものは買わないのだが、
何をどう間違ったのか、ついはずみで買ってしまったもの。
どっしりした木の、本物の機織り機に憧れていたからか。

しかしこちらは、ピンクと白のプラスチック製「はたおり姫」(商品の名前です)。
その割には準備もなかなか面倒で、低学年の子どもだけではちょっと難しい。
それでも、教えていくうちに、ひとりでできるようになった。
これで綿ニットを編もう。
すきまが開いても、目が不ぞろいでも、そこはそれ、自分でやった方がいい。
夏休みが終わるまでにできるかな。

フレーム
2005年8月8日(月)
ちくちく。

以前からやってみたいと思っていた刺繍。
チェーンステッチで、あれこれ刺してみる。
アルファベット、数字、本屋の名前。
見ていた娘が、自分もやりたいというので、
一緒にちくちく。
宿題はまだ終わってないけど、
夏休みだもの、普段できないこんなこともいいよね。

暑い夏の日の午後、涼しい部屋で二人でちくちく。

2005年8月6日(土)
プラムのジュース。

プラムのシロップを、炭酸で割って飲む。
暑い日のしゅわしゅわは、なおのこと気持ちいい。

フレーム
2005年8月3日(水)
おいしい食べ方。

大好きなプラム、だけど、酸っぱいものにあたる確率も結構ある。
この間、ネットの友人の日記に、そんな時のおいしい食べ方レシピがあった。
プラム1パック半に、水400ccと砂糖300gをいれ、沸騰するまでコトコト煮る。
シロップをとり、実の方はジャムにしたのだそう。

プラムの種類が違うけれど、さっそくやってみる。
甘酸っぱいシロップに実を一晩漬けて、冷たくして食べた。
きれいなルビー色のシロップと、甘くて酸っぱいプラムのコンポートのできあがり。

2005年8月2日(火)
映画館で映画を観たい。

子どもが生まれてから、映画館で映画を観る機会が極端に減った。
けれど、ここのところ、夏には必ず「ポケモン」映画にお付き合い。
ジブリならまだいいんだけど、ポケモンはねぇ…。
まぁ楽しみにしているようだから、もうちょっと付き合うか。

7月おまけdiary ハーブフェスティバル

7月